1956年 | 福岡県柳川市(旧三橋町)出身 |
---|---|
1975年 | 福岡県立伝習館高等学校卒業 |
1979年 | 法政大学社会学部卒業後旧三橋町役場入職(現柳川市) 広報・社会体育・同和教育・企画などを歴任 |
1991年 | 三橋町職労 書記長 |
1996年 | 自治労福岡県本部 専従執行委員 |
2002年 | 自治労福岡県本部 書記次長 |
2004年 | 自治労福岡県本部 書記長 |
2007年 | 自治労中央本部 労働局長 |
2009年 | 自治労中央本部 特別執行委員(公務員制度改革担当) |
2010年 | 第22回参議院議員選挙で初当選 |
2016年 | 第24回参議院議員選挙で2期目当選 |
家族 | 妻・長男の3人家族 |
---|---|
趣味 | 一にも二もなくサッカー。テレビでも観ますが、スタジアムにもたまに足を運びます。夢は現地でのワールドカップ観戦。 故郷のシニアサッカーチームのメンバーで、年に1回ほど試合に出ます。 ちなみに息子も中学、高校とサッカー部に所属。 |
好きな言葉 | 「深い川は静かに流れる」 底の深い川ほど、水は静かに流れる。優れた能力を持つ人や思慮深い人は、常に落ち着いてゆったりしているということの喩え。 場所も、忘れましたが、随分前です。出張先のホテルの部屋に備えてあった雑誌にあったこの言葉です。もっと落ち着いた、自然体の人間になりたくてなれない私の願望から、妙に印象的で忘れられません。いつの時代の誰の言葉ともわかりませんが・・・。 |