7月11日未明、当選を果たすことができました。
大変厳しい選挙でしたが、どうにか「自治労の議席」を守ることが出来ました。
これも、私の再選に向け、身を粉にして奔走していただいた仲間のみなさん、支援団体のみなさん、ご支援いただいたみなさんのお支えがあったからのことと、心からの感謝を申し上げます。ありがとうございました。
2015年1月の中央委員会で推薦決定をいただいてから約1年半、各都道府県本部や各単組を訪問したり、各評議会などの集会にお邪魔したり、たくさんの仲間のみなさんにお会いできました。
温かい歓迎や激励を受け、私もパワーをもらいました。
そして、自分たちの代表として、公共サービスや地域、職場と雇用、平和と人権など、様々な課題解消のため国政の場でたたかってほしいという、仲間のみなさんの声を聞かせていただくことができました。
でも、私が会うことができた方は、自治労の仲間のほんの一部です。
圧倒的多くのみなさんが、自治労の代表として私を認め、支えていただいたからこそ、得られた議席です。
この議席を何倍にも活かしていかなければなりません。
安倍政権は、憲法改正を確実に政治日程に上げてくることでしょう。また、地方交付税など地方財源の削減や、中央集権化をより進めようとするでしょう。地方公務員に対する攻撃も止まないかもしれません。
私に票を投じて下さったみなさんの声を国会の場に届け、安倍政権と対峙して、暴走に歯止めをかけなければなりません。
この国の地域を守り、住民生活を守り、この国の医療・福祉、平和と安全を守る、そんな仲間から支援されている私が後退することはできません。
みなさんからお預かりした弾(心、思い)は、残らず打ち尽くすつもりです。
みなさんに与えていただいたこれからの6年間、自治労運動を前に進めるため、働くものの汗が報われる社会をつくるため、初心に帰り、全身全霊で頑張ってまいります。
引き続き、みなさんのご支援を賜りますよう、お願いいたします。
ともに、頑張りましょう!
2016年7月11日
参議院議員 えさきたかし